5500円 浴衣 セット レトロ 高級変わり織り綿麻浴衣3点セット紺地にピンクオレンジねじり菊浴衣 紺 青 菊 レディース 古典柄 大人 モダン しっとり 2021 レディースファッション レディース服 和服・コスチューム 浴衣 5500円 浴衣 セット レトロ 高級変わり織り綿麻浴衣3点セット紺地にピンクオレンジねじり菊浴衣 紺 青 菊 レディース 古典柄 大人 モダン しっとり 2021 レディースファッション レディース服 和服・コスチューム 浴衣 浴衣 セット 【初回限定お試し価格】 レトロ 高級変わり織り綿麻浴衣3点セット紺地にピンクオレンジねじり菊浴衣 紺 青 菊 しっとり 大人 モダン 古典柄 レディース 2021 5500円,浴衣,レトロ,しっとり,セット,2021,www.shannacolor.ch,菊,大人,古典柄,青,紺,/Apharsathacites832529.html,高級変わり織り綿麻浴衣3点セット紺地にピンクオレンジねじり菊浴衣,レディースファッション , レディース服 , 和服・コスチューム , 浴衣,モダン,レディース 浴衣 セット 【初回限定お試し価格】 レトロ 高級変わり織り綿麻浴衣3点セット紺地にピンクオレンジねじり菊浴衣 紺 青 菊 しっとり 大人 モダン 古典柄 レディース 2021 5500円,浴衣,レトロ,しっとり,セット,2021,www.shannacolor.ch,菊,大人,古典柄,青,紺,/Apharsathacites832529.html,高級変わり織り綿麻浴衣3点セット紺地にピンクオレンジねじり菊浴衣,レディースファッション , レディース服 , 和服・コスチューム , 浴衣,モダン,レディース
身丈 | 袖丈 | 裄 | 対応身長 | |
レギュラーサイズ | 約163cm | 約49cm | 約67cm | 約152~167cm前後 |
素材 | 綿90%麻10% | |||
モデル身長 | 168cm | |||
洗濯方法 | ・タンブラーのご使用は縮む恐れがありますので避けてください | |||
備考 | ※浴衣の柄の配置はモデル着用とまったく同じではございません。予めご了承下さいませ。 ※下駄は当店がコーディネートしてお選びさせて頂きます。 |
この度、アニメ「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」のPV-よこくへん①-と放送時期、キャラクターイラストが公開になりました。 ■アニメ「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」について 『ディー‐アイ‐ワイ【DIY】Do it yourself「自分でしなさい」の意、家具などを自分の手で作ったり修理したりすること』――広辞苑より。「Do It Yourself!!」は、女子高生を主人公に、家具や友情や、ひいては人生までも、考え、工夫し、苦労し、失敗し、それでも諦めずに自分の手で完成させて、未来を切り開いていこうとする少女たちの、その最初の一歩を描くオリジナルアニメーション作品です。 ■新情報 1:PV-よこくへん①-が公開!放送は2022年に決定! この度アニメ「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」の、ティザーPVが公開になりました。今回の映像内では、メインキャラクターとなる「せるふ」、「ぷりん」、「くれい」、「たくみ」、「しー」、「ジョブ子」の、6人の女子高生達の日常が垣間見えるシーンが続いており、初公開するPV-としては、非常にボリューム感のある映像となりました。また、通っている学校の様子やキャラクターそれぞれの表情や仕草、そしてDIY活動で工具を扱う姿等、物語の世界観を味わうことができます。気になるそれぞれのキャラクターボイスの担当声優の解禁は後日予定。今後の情報をお待ち下さい。映像の最後では、2022年内でのTVアニメシリーズでの放送決定もお知らせとなりました。 ■新情報 2:メインキャラクター「しー」と「ジョブ子」のイラスト・プロフィールも公開! ティザーPVと共に、メインキャラクターの「しー」と「ジョブ子」のイラストやプロフィールも公開になりました。「しー」は思い立ったら即行動、運動神経が抜群で好奇心旺盛な元気っ娘。そして、「ジョブ子」は、飛び級で高校生になった 12 歳の天才留学生と、2人とも個性の強いキャラクターにて、今後物語の中でどのようにメインキャラクター6名が絡んでいくのか、今後のストーリー公開をお楽しみに。 PV-よこくへん①-が公開されたアニメ「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」。 2022年のTVアニメ放送に向けて、新潟県三条市が舞台となる本作品の更なる盛り上がりに、ぜひご期待ください。 アニメ情報 ○放送:2022年放送決定 ○作品名: Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- ○STAFF 原 作:IMAGO/エイベックス・ピクチャーズ 監 督:米田和弘 シリーズ構成・脚本:筆安一幸 キャラクターデザイン:松尾祐輔 制 作:PINE JAM オフィシャルパートナー:株式会社 髙儀 オフィシャルサポーター:三条市 アニメ公式HP: https://diy-anime.com/ アニメ公式Twitter: https://twitter.com/diy_anime ©️IMAGO/avex picutres・DIY!!製作委員会
AEGXは11月に開催されるジャスティン・ビーバーの「ジャスティス ワールドツアー」日本公演のチケットが、 申し込みが殺到し全公演完売したことを発表しました。 追加公演を望む多数の声に応える形で大阪公演の追加を発表、 11月13日(日)に開催となり、 チケットは3月26日(土)12時から先着にて販売スタートします。 自身初の3大ドームツアーである「ジャスティス ワールドツアー」日本公演は、 追加公演の発表を受け、 2022年11月9日(水)バンテリンドームナゴヤ、 11月12日(土)、 13日(日)京セラドーム大阪、 11月16日(水)、 17日(木)東京ドームにて計5公演での開催 となります。 また、 新たにクアラルンプール公演とジャカルタ公演が発表され、 10月22日のクアラルンプールを皮切りにジャカルタ、 名古屋、 大阪、 東京の都市でアジアツアーが開催される事になりました。 「ジャスティス ワールドツアー」 は、 2022年から2023年にかけて、 北米、 南米、 ヨーロッパ、 英国、 オーストラリア、 ニュージーランド、 南アフリカ、 アジア、 中東を巡る、 5大陸20か国以上、 100公演を超える大規模なワールドツアーとなります。 ジャスティンにとって、 2016年から2017年にかけて270万人を動員した「パーパス ワールド・ツアー」以来のワールドツアーとなり、 「6年経ったなんて信じられませんが、 世界で一番好きな場所のひとつである日本に戻ることができて本当に嬉しいです!地球上で最高のファンと素晴らしい夜を5日もシェアできることに感謝すると共に、 今から興奮しています!」 と語り、 ファンとライブで共有し合える日を楽しみにしています。 ■公演概要■ 「ジャスティン・ビーバー ジャスティス ワールドツアー」 <名古屋公演> 2022年11月9日(水) バンテリンドーム ナゴヤ 開場16:00 開演18:30 ※開場/開演は変更になる可能性があります。 Presented by AEG Presents Asia / AEGX / avex entertainment 協力:ユニバーサル ミュージック Media Supporters:CBCテレビ / ZIP FM / FM AICHI / FM GIFU / レディオキューブFM三重 / K-mix / CBCラジオ 【公演問合せ】キョードー東海 052-972-7466(月~金12:00~18:00 土10:00~13:00)※日曜・祝休 <大阪公演> 2022年11月12日(土) 、13日(日)京セラドーム大阪 開場15:30 開演18:00 ※開場/開演は変更になる可能性があります。 Presented by AEG Presents Asia / AEGX / avex entertainment 協力:ユニバーサル ミュージック Media Supporters:MBS / FM802 / FM COCOLO 【公演問合せ】YUMEBANCHI(大阪) 06-6341-3525(平日12:00~18:00) <東京公演> 2022年11月16日(水)、 17日(木) 東京ドーム 開場16:00 開演18:30 ※開場/開演は変更になる可能性があります。 Presented by AEG Presents Asia / AEGX / avex entertainment Co-promoted by ウドー音楽事務所 協力:ユニバーサル ミュージック Media Supporter:J-WAVE 【公演問合せ】サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00) ■チケット料金 (全席指定・税込) SS席 30,000円 / S席 15,000円 / 注釈付きU-20チケット 7,000円 別途VIPパッケージあり 詳細はオフィシャルホームページをご確認ください。 ■チケット販売 大阪追加公演(11月13日)チケット:3月26日(土)12:00 販売開始 その他公演チケット:ソールドアウト ■来日公演オフィシャルサイト https://justinbieberjapantour.com ■AEGXオフィシャルサイト https://aegx.jp/ ■AEG Presents Asia https://asia.aegpresents.com/ 「ジャスティス ワールドツアー」 はアジア地域公演を後日追加発表予定です。
この度、TVアニメ「オリエント」より、第2クール「淡路島激闘編」が2022年7月よりテレビ東京、BSテレ東、AT-Xにて放送されることが解禁。原作・大高忍からはお祝いイラストが到着しました。さらに上杉武士団の上杉竜臣役を前野智昭、直江兼竜役を花江夏樹、甘粕政紀役を中島ヨシキが演じることに加え、島津秋弘役を内山昂輝、尼子勝巳役を梶原岳人が演じることが発表となりました。加えてAnimeJapan 2022スペシャルステージに前野智昭も参戦決定。6月19日開催イベント『「オリエント」感謝祭 2022 Summer』の追加登壇キャストも決定しました。 ■「オリエント」について 「オリエント」は別冊少年マガジン(講談社)にて好評連載中の漫画で、「マギ」「すもももももも 地上最強のヨメ」などで知られる大高忍の最新作。戦国時代の日ノ本に突如現れた“鬼神”が世界の覇権を握ってから150年、 “武士団”だけがその支配に抗い戦い続ける中で、武士に憧れた二人の少年・武蔵と小次郎が「“最強の武士団”結成」の夢を誓い、鬼退治に挑むというストーリーとなっています。2022年1月よりテレビ東京、BSテレ東、AT-Xにて第1クール「安芸旅立ち編」が放送され、7月からは第2クール「淡路島激闘編」の放送が決定しています。 ◆新情報①:第2クール「淡路島激闘編」2022年7月放送!!大高忍からお祝いイラスト到着! 2022年1月より放送されていたTVアニメ「オリエント」が、第1クール「安芸旅立ち編」の放送終了を迎え、第2クール「淡路島激闘編」が2022年7月よりテレビ東京、BSテレ東、AT-Xにて放送されることが決定。こちらを記念して、原作・大高忍よりお祝いイラストも到着。「猿渡武士団」の姫である猿渡みちるとミニキャラ武蔵が描かれた可愛らしい内容となっています ◆新情報②:前野智昭・花江夏樹・中島ヨシキ・内山昂輝・梶原岳人ら追加キャスト解禁! この度、第1クール「安芸旅立ち編」第12話にて、新たに上杉武士団と上杉連合傘下の武士ら登場し、キャラクタービジュアル&キャラクターボイスが解禁となりました。上杉連合を束ねる「上杉武士団」の団長・上杉竜臣、「上杉武士団」の勘定方を担う重臣・直江兼竜、兼竜の部下・甘粕政紀のキャラクターボイスをそれぞれ、前野智昭、花江夏樹、中島ヨシキが務めます。また上杉連合傘下「島津武士団」当主の子息・島津秋弘は内山昂輝、淡路島を拠点としていた「尼子武士団」当主の子息・尼子勝巳役を梶原岳人が務めることが決定。 合わせてコメントも到着し、上杉役の前野は「重厚感とカリスマ性、高い統率力と、人間としての器の大きさ、自分にないものを沢山持ち合わせているキャラクターなので、憧れる部分も多いです」、花江は「アニメの時点ではまだ兼竜がどのような人物なのか謎が多いですが、この先また彼が出てきた時にはきっと何かが起こると思います!」、中島は「兼竜の凄まじい強さはもちろんですが、部下たちとの楽しい会話も楽しみにしていただきたいです!」と、さらに内山は「その独特な雰囲気や、彼が抱えているさまざまな想いを表現するために頑張ります。」、梶原は「ときに素直じゃないけれど、どこか世話焼きで優しい人間性を持つ彼を楽しく演じられればと思っています!」とコメントを寄せました。 ◆新情報③:AnimeJapan 2022スペシャルステージに前野智昭も参戦決定! 2022年3月26日開催のTVアニメ「オリエント」 AnimeJapanスペシャルステージに、上杉竜臣役・前野智昭が参戦決定しました。メインキャストと本作の魅力をたっぷりお届けします。注目の本ステージをどうぞお見逃しなく。 TVアニメ「オリエント」 AnimeJapanスペシャルステージ 日程:3月26日(土)13:30~14:05 ステージ:GREEN STAGE 出演:内田雄馬(武蔵役)、斉藤壮馬(鐘巻小次郎役)、高橋李依(服部つぐみ役)、前野智昭(上杉竜臣役) 場所:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-10-1) 東展示棟 東1-8ホール内 AJステージ ※詳細はAnimeJapan公式HPをご覧ください。 https://www.anime-japan.jp/ ◆新情報④:6月19日開催イベント『「オリエント」感謝祭 2022 Summer』追加登壇キャストが決定! 2022年6月19日(日)開催イベントのイベントタイトルが『「オリエント」感謝祭 2022 Summer』に決定。新たに、猿渡みちる役・安野希世乃、島津秋弘役・内山昂輝(特別出演)、尼子勝巳役・梶原岳人(特別出演)の登壇が決定しました。こちらのイベント優先申込券がBlu-ray vol.1に封入されます。 ■公演名: 「オリエント」感謝祭 2022 Summer ■公演日: 2022年6月19日(日)開場13:45 開演14:30 2022年6月19日(日) 開場17:15 開演18:00 ※公演回数・日時は変更になる場合がございます。 ■会場: 厚木市文化会館 大ホール ■出演者: 内田雄馬(武蔵役)/斉藤壮馬(鐘巻小次郎役)/高橋李依(服部つぐみ役) 安野希世乃(猿渡みちる役)/羽多野渉(小雨田英雄役)/ 特別出演:内山昂輝(島津秋弘役)/梶原岳人(尼子勝巳役) ※出演者は予告なく変更される場合がございます。 【チケット料金】 一般チケット:7,800円(税込) ※未就学児入場不可 ※全席指定席 【Blu-ray vol.1 購入者限定優先抽選受付】 受付期間:2022年3月25日(金)10:00 ~ 2022年4月17日(日)23:59まで 受付URL: http://r-t.jp/orient_pkg 【当落発表・入金期間】 2022年4月20日(水)18:00 ~ 2022年4月25日(月)23:59まで ◆申込制限枚数 お一人様2枚までのお申し込みが可能です。 ◆公演に関するご注意 詳細は公式HPをご確認ください。 「オリエント」Blu-rayの詳細情報は公式HP( https://orient-anime.jp/bd-cd/detail/?id=1018778 )をご確認ください <キャラクター・キャストコメント詳細> ■上杉竜臣(CV:前野智昭) 【キャラクター紹介】 日ノ本最強と謳われる「五傑将」のひとりで、上杉連合を束ねる「上杉武士団」の団長。同じ「五傑将」のひとりである武田尚虎とは幼いころから親交がある。家門や血統に重きをおいており、身内と認めた者をとても大切にする。いっぽう門外の者はあっさりと切り捨てる非情な一面も。「鬼神」の中でもとくに強大な一体を討伐するため、播磨の港に傘下の武士たちを集結させている。 【キャストコメント】 重要な役どころである上杉竜臣を担当させて頂く事になり、とても光栄です。重厚感とカリスマ性、高い統率力と、人間としての器の大きさ、自分にないものを沢山持ち合わせているキャラクターなので、憧れる部分も多いです。上杉軍のキャストの皆様とも、とても良いチームワークでアフレコに臨めておりますので、ぜひオンエアを楽しみにお待ち頂ければと思います。 ■直江兼竜(CV:花江夏樹) 【キャラクター紹介】 「上杉武士団」の勘定方を担う重臣。「人・物・カネが、あるべき場所へキッチリとおさまっている」ことが好きで、ふだんは数多の事務処理に忙殺されている。その小柄で冴えない姿からは一見武士らしさを感じられないが、部下たちから慕われ、主である竜臣からの信頼も厚い。じつは7回も奥方に逃げられ、離縁している。 【キャストコメント】 この作品に出演出来て光栄です!原作がおもしろく、一気に読んでしまいました。アニメの時点ではまだ兼竜がどのような人物なのか謎が多いですが、この先また彼が出てきた時にはきっと何かが起こると思います!!また演じるのを楽しみにしながら鬼鉄刀を磨いておきます!! ■甘粕政紀(CV:中島ヨシキ) 【キャラクター紹介】 「上杉武士団」の団員で、兼竜の部下。遠慮がなくおおらかな性格で、何事もキッチリとしている兼竜からよく叱られている。そんな政紀自身は融通の利かない兼竜のことを心配しつつ、誰よりも尊敬している。 【キャストコメント】 甘粕政紀の声を担当させて頂くことになりました、中島ヨシキです!大高忍先生の描く重厚なストーリーかつ、キャラクターたちの軽快なやりとりを表現できることをとても嬉しく思います!政紀は兼竜の頼れる(?)部下です。兼竜の凄まじい強さはもちろんですが、部下たちとの楽しい会話も楽しみにしていただきたいです!第2クールからもぜひよろしくお願いいたします! ■島津秋弘(CV:内山昂輝) 【キャラクター紹介】 上杉連合傘下「島津武士団」当主の子息。無表情とも思われるほど、感情表現が乏しい。周りを固める団員たちは、幼いころから苦楽を共にした兄弟たち。彼らを率いて大きな武功を上げることを、己の使命としている。足技を主体とした剣技が得意。 【キャストコメント】 島津武士団に属する島津秋弘を演じることになりました。その独特な雰囲気や、彼が抱えているさまざまな想いを表現するために頑張ります。アクションがかっこ良いのはもちろんのこと、いろんな人の思惑がぶつかり合う人間ドラマや、スケールの大きいバトルも本作の魅力だと思います。彼らの運命がどうなっていくのか、ぜひご覧ください! ■尼子勝巳(CV:梶原岳人) 【キャラクター紹介】 淡路島を拠点としていた「尼子武士団」当主の子息。幼いころより家門の跡取りとして育てられているため面倒見がよく、その理性的な顔立ちに反して妙な包容力がある。「尼子武士団」の団員からは「若君」と呼ばれ慕われている。 【キャストコメント】 尼子勝巳を演じさせていただきます梶原岳人です。尼子武士団のメンバーがみんな眼鏡をかけていて個人的にかわいらしくてとても好きです…笑 ときに素直じゃないけれど、どこか世話焼きで優しい人間性を持つ彼を楽しく演じられればと思っています!オリエントの世界に加われること楽しみにしています、よろしくお願いいたします! <Blu-ray情報> ■発売日 vol.1:2022年3月25日(金) vol.2:2022年4月29日(金) vol 3:2022年5月27日(金) ■収録話数 vol.1:第1話~第4話 vol.2:第5話~第8話 vol.3:第9話~第12話 ■収録・特典内容 ・原作 大高忍描きおろし漫画 ・アニメ描きおろしスペシャルスリーブ ・サウンドトラックCD(vol.1/ vol.3のみ) ・内田雄馬VS斉藤壮馬「最強はどっちだ⁉」決定戦動画スペシャル版(vol.1/ vol.2のみ) ・2022/6/19開催予定キャスト出演イベント優先申込券(vol.1のみ) ■価格 各巻13,000円(税別) ■法人特典 ・Amazon 全巻購入特典:A5キャラファイングラフ(キービジュアル) ・アニメイト全巻購入特典:描きおろし全巻収納BOX(武蔵&小次郎) ・楽天ブックス:各巻購入特典場面写真缶ミラー4個セット ・ネオウィング:1巻購入特典缶バッジ(武蔵) ・TSUTAYAオンライン:全巻購入特典:A4クリアファイル ・タワーレコード 各巻購入特典:場面写真2L版ブロマイド3枚セット ・ゲーマーズ 各巻購入特典:ジャケットイラストA3タペストリー <作品情報> 【放送情報】 第2クール「淡路島激闘編」 2022年7月よりテレビ東京、BSテレ東、AT-Xにて放送決定!! 【配信情報】 第1クール「安芸旅立ち編」が下記サイトにて好評配信中! ■見放題配信 dTV アニメタイムズ Hulu アニメ放題 U-NEXT FOD バンダイチャンネル TELASA(見放題プラン) J:COMオンデマンドメガパック" スマートパスプレミアム milplus 見放題パック ABEMA ひかりTV Disney+ ■都度課金 Rakuten TV DMM.com ビデオマーケット GYAO!ストア music.jp ニコニコチャンネル HAPPY!動画 MOVIE FULL クランクイン!ビデオ TELASA(レンタル) J:COMオンデマンド milplus ■その他 GYAO! 【イントロダクション】 別冊少年マガジンで大好評連載中‼ 「マギ」の大高忍による、最新作が待望のアニメ化 鬼神の襲来により、日ノ本の覇権は“人”から“鬼”へと移った。 人々が鬼による支配を受け入れ、“武士”だけが戦い続ける動乱の時代に、 武蔵と小次郎は“最強の武士団”結成の夢を誓い、鬼退治に挑む! 武蔵役・内田雄馬、小次郎役・斉藤壮馬ら豪華キャスト出演! “ネオ戦国”の世を舞台に繰り広げられる、王道バトルアクションが開幕‼ 【STAFF】 原作:大高 忍(別冊少年マガジン連載/講談社) 監督:柳沢テツヤ シリーズ構成:國澤真理子 キャラクターデザイン:岸田隆宏 総作画監督:松本文男、崎本さゆり プロップデザイン:きむらひでふみ 色彩設計:日比野 仁 美術設定:前田みつき 美術監督:坂上裕文 撮影監督:間中秀典 編集:山岸歩奈美(REAL-T) 音響監督:納谷僚介 音響制作:スタジオマウス 音楽:深澤秀行 アニメーション制作:A・C・G・T 製作:「オリエント」製作委員会 【CAST】 武蔵:内田雄馬 鐘巻小次郎:斉藤壮馬 服部つぐみ:高橋李依 猿渡みちる:安野希世乃 武田尚虎:日野聡 真田青志:石谷春貴 山本春雷:大西沙織 上杉竜臣:前野智昭 直江兼竜:花江夏樹 甘粕政紀:中島ヨシキ 島津秋弘:内山昂輝 尼子勝巳:梶原岳人 犬飼四郎:下野紘 犬川静六:新垣樽助 犬坂七緒:和氣あず未 犬田八咫郎:杉田智和 小雨田英雄:羽多野渉 鐘巻自斎:小西克幸 黒曜の女神:桑島法子 【第1クール「安芸旅立ち編」主題歌】 オープニングテーマ:Da-iCE「Break out」 エンディングテーマ:羽多野 渉「ナニイロ」 権利表記:©️大高忍・講談社/「オリエント」製作委員会 公式サイト: https://orient-anime.jp/ 公式Twitter:@orient_PR #オリエント
歌手でタレントの鈴木亜美が、生誕40年を記念した写真展「AmiSuzuki 40th Birthday Anniversary Photo Exhibition」の開催を発表した。 写真展は、先日2月に開催された40歳のバースデーライブ 『Ami Suzuki Birthday Live“超激辛40倍”』でのライブ写真や、ライブのために撮り下ろされたイメージビジュアルなど、計40点を展示。 さらに、会場では、実際にバースデーライブで着用された衣装の展示や、ライブ映像も同時公開されるという。 バースデーライブは本格的なライブとしては11年ぶりの開催とあり、大きな話題になったばかり。 ライブに密着した様子は公式YouTube「あみーゴTV」でも公開されており、こちらも高い視聴数を記録している。 開催にあたり、鈴木亜美本人も 「私も期間中のどこかで遊びに行きたいなって思ってます」 と来場を予告。 ファンなら来場のたびに期待してしまいそうだ。 写真展は、東京・麻布十番のtokyoarts galleryにて、4/9(土)から4/17(日)まで開催。 入場は無料で、展示されている作品は、先着で購入することも可能という。
3/24THU
3/25FRI